先日開催しましたkulos talk vol.1『生み出すチカラ×11』。
たくさんのご来場ありがとうございました。
今回のイベントはメンバー11人の自己紹介とクロストークの2部構成で行いました。各メンバーそれぞれの過去と現在を通して俯瞰的にそれぞれの建築感をお伝えできたのではないかなと思います。
16:30スタート
原田代表挨拶 kulos紹介
前半 メンバー自己紹介とそれぞれの『生み出すチカラ』とは
原田展幸 『challenge』
柿内 毅 『目的を持った行動』
堺 武治 『お客様の幸せを願う想い』
坂本達哉 『建築に何が可能か』
佐藤健治 『心の奥にある風景』
長野聖二 『ON-つなげる・つながる』
深水智章 『思いのコミュニケーション』
藤本誠生 『地域と建築をつなぐ』
藤本美由紀 『ありがとうの笑顔』
矢橋 徹 『スクリプト・ドクター』
山下陽子 『いきいきと動き出すプランニング・そこでしか成し得ない空間』
休憩
後半 クロストーク
ローカルの件
世代感の件
デザインビルドの件
地域との関わり方の件
修業時代の件
独立の件
建築家とはの件
質疑
独立をしようと思えたきっかけ、後ろ盾は?(学生)
次回告知
18:50 終了
各メンバーレビューや より早いkulosの状況はkulos facebookにて!